室内の空気の循環や衣類乾燥に役立つサーキュレーター付き空気清浄機です
27畳対応ながらコンパクトなフォルム。年中活躍してくれる空気のコンシェルジュです
香村 薫
All About シンプルライフ ガイド
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片付けのプロ
片づけの専門家。株式会社ミニマライフ代表取締役。トヨタグループで学んだ仕事のメソッドを家事に応用した「トヨタ式おうち片づけ」を発案。LINEのやりとりだけで家じゅう丸っと片づける「LINE片づけ」が好評。全国での講演活動や書籍執筆、防災士として「防災×片づけ講座」も行う。2022年よりVoicyパーソナリティを務める
「季節家電は最小限にしたい」「リビングにモノを極力置きたくない」とシンプルライフを好む方にピッタリの商品。360度どこから見ても見栄えが良く、お部屋にスッと馴染むデザインは年中出しっぱなしでも違和感がありません。コンパクトなフォルムながら、最大適用面積27畳のパワフルなサーキュレーター機能搭載で、お部屋の中の空気をリフレッシュしてくれます。朝起きてスイッチを入れ、キッチンで調理していると即座に異臭を検知し、色で表示。静音からターボモードに自動で切り替わる(スマートモード時)ので「お!感知したんだね」とつい家族で話してしまうほど。見えない空気を清浄化し、お部屋全体に行き渡らせてくれる、まるで空気のコンシェルジュですね。
これからの学校における標準的な装置となっていく可能性も
鈴木 邦明
All About 子育て・教育 ガイド
教師歴22年の小学校や幼稚園・保育園に精通した子育て・教育の専門家
神奈川県、埼玉県の公立小学校に22年勤めた後、短大、大学での教員養成、保育者養成に移り、現在に至る。現在は、大学での講義を中心に、保護者向けに子育て・教育、教員向けに授業方法・学級経営などのテーマで執筆、講演などに幅広く活躍中。
学校において、教室の換気はコロナの流行以前にはそれ程重要視されておらず、健康に関する調査項目の中でも、水質や照度と比べると関心度の低いものでした。それがコロナの流行によって状況が大きく変わり、現在、教室内の空気を入れ替えることは最優先に考慮される事項です。学校における換気の方法としては、教室の両側にある扉や窓を開けることですが、どうしても空気の淀みのようなものができてしまう場合があります。本商品を使うことで、空気に流れができ、効率的に換気を行うことができます。保育所などマスクを付けることが難しい年代の子どもが過ごす施設、学校などの人との関わりが多くなる施設において、安心感を高める方法の1つとなることでしょう。
2 in 1で、お部屋の空気を年中快適に
空気清浄機とサーキュレーター、2つの機能が一体化したacerpure cool。直径約25cmのコンパクトサイズでお部屋の角などどこにでも置きやすく、季節を問わず使用できます。
360°全方向から空気を吸引(空気清浄機能)
acerpure coolは円筒型の360°吸引タイプ。室内の空気を均等に、効率よく吸い込みます。全方向から集められた空気は4層構造のHEPAフィルターで、汚染物質や空気中のホコリバクテリアなどをキャッチします。マイナスイオン機能も搭載。
力強いらせん状の気流で空気を循環(サーキュレーター機能)
上下90°、左右80°の首振り機能で風の向きをコントロール。最大12mまで到達するらせん状の力強い気流を生み出し、空気の循環を促します。窓を開けた場合の換気効率を向上させるだけではなく、窓を開けにくい季節も、お部屋をフレッシュな空気に保ちます。
スマートセンサー&液晶ディスプレイ
液晶インジケーター画面にリアルタイムで空気の状態を表示。お部屋の空気の状態を一目で把握できます。
オフィスワークをさまたげない静けさ
最小25dBの静音性を実現。平均40dB程度とされている静かな図書館の騒音レベルをはるかに下回る静けさで、静かなオフィスにも、自宅にも最適です。オフタイマー、リモコンも備えています。
環境とエネルギーへの配慮
エネルギー効率の高いDCモーターを採用しています。
スマートアプリ acerpure Life
スマートフォンなどのデバイス*から、空気清浄の強度や風量モード、首振り角度などの各種設定が可能。外出先からも操作できるため、どこにいてもお部屋の空気の状態を確認できます。スケジュール機能により、曜日ごとにオンオフの時間設定も可能。オフィスのスケジュールや生活リズムに合わせてご使用いただけます。
* Android 10以上、iOS 11以降のデバイスが対応可能。機種によっては対応できない場合がございます。
acerpure交換用 HEPAフィルターACF173
acerpure空気清浄機シリーズ専用の交換用フィルター。プリフィルター、抗ウィルス&抗菌コーティング、HEPA 13 メインフィルター、活性炭フィルターの4層構造で空気中のほこりや目に見えない浮遊粒子をキャッチし、空気をろ過します。
メーカー型番 ACF173(JANコード 4515777615341)
対応製品:AC551-50W、AP551-50W
※掲載の図・写真はイメージです。
型番 | AC551-50W | |
---|---|---|
JANコード | 4515777615334 | |
本体色 | ホワイト | |
スクリーン | LCD | |
操作パネル | 電源ボタン | 有 |
風量調節(サーキュレーター) | 1~10段階/オフ | |
風量調節(空気清浄機) | 5段階(スマート/1/2/3/ターボ) | |
タイマーモード | 1/2/4/8/12時間 | |
首振りモード | 左右(空気清浄機部)/上下(サーキュレーター部) | |
静音モード (多機能ボタン) | 有 ※1 | |
ロックモード (多機能ボタン) | 有 ※2 | |
無線ネットワーク (多機能ボタン) | 有 ※3 | |
LCD情報 | 風量調節(サーキュレーター) | 1~10段階/オフ |
風量調節(空気清浄機) | 5段階(スマート/1/2/3/ターボ) | |
タイマーモード | 有 | |
首振りモード | 有 | |
フィルター交換インジケーター | 有 ※4 | |
ロックモード | 有 | |
ガス(異臭) | 緑(きれい)/黄(やや汚れている)/赤(汚れている) | |
異常警告 | 有 ※5 | |
静音モード | 有 | |
お気に入りモード | 有 ※6 | |
ガス(異臭)センサー(VOCセンサー) | 有 | |
空気質センサー (PM1.0 / PM2.5表示) | 有(緑(0~15)/黄(16~35)/赤(35以上)) | |
4 in 1 HEPA フィルター | プリフィルター、抗ウィルス&抗菌コーティング、HEPA 13 メインフィルター、活性炭フィルター | |
マイナスイオン機能 | 有(マイナスイオン放出:13.88*106 pcs / cm³)※7 | |
無線ネットワーク | 有(2.4GHz帯) | |
アプリ | 有(IOS &Andriod app store: acerpure Life) | |
マグネット リモコン | 有 | |
電源ケーブル | 着脱式 | |
モーター | DCモーター | |
空気清浄適用床面積 | 約27畳(45 m²) ※8 | |
サーキュレーター適用床面積 | 約43畳(72 m²) ※9 | |
CADR | 320 CMH ※10 | |
風の到着距離 | 12m ※9 | |
騒音レベルdB (最小/最大) | 25/56 dB ※11 | |
アクセサリー | マグネットリモコン、リモコンバッテリー (CR2032)、電源ケーブル、取扱説明書、保証書 | |
本体寸法(W×H×D) | 253 x 253 x 850mm | |
本体重量 | 6.34 kg | |
梱包サイズ(W×D×H) | 860 x 290 x 295mm | |
梱包重量 | 7.54 kg | |
定格出力 | 65W | |
定格電圧 | AC 100V、50/60Hz | |
保証期間 | 2年 |
※1 タイマーキーを3秒以上長押しすると、空気清浄機が最小風量になり、15秒以内にディスプレイがオフになります。
※2 風量調節キーを3秒以上長押しすると、ロックモードがオンになります。
※3 電源キーを3秒以上長押しすると、無線ネットワーク設定がオンになります。
※4 フィルタの推奨交換時期は取扱説明書を参照してください。
※5 フィルターカバーが製品に正しく取り付けられていない時に異常警告が表示されます。
※6 acerpure Lifeアプリで設定可能です。
※7 動作時にマイナスイオンを放出します。
※8 CADR値から、ANSI-AHAM AC-1-2006の規格に基づき算出された適用床面積です。
※9 風量 レベル10(最大値)での運転時の値。
※10 ANSI-AHAM AC-1-2006に準拠。
※11 25dBは風量レベル1で運転時。56dBは風量レベル10(最大値)で運転時の値。
お見積り・お問合せ
製品のお見積り、お問合せは、ご指定の製品を『お見積りリスト』に追加し、『お見積り・お問合せ』フォームよりお申し込みください。
種類 | 特長 | サイズ (W×D×H) | 消費電力 (最大/最小) |
---|---|---|---|
Acerpure CoolAC551-50W |
|||
サーキュレーター付空気清浄機 | 最小25dBの静音性 風の最長到着距離12m |
253 x 253 x 850 mm | 65W / 5.7W |
安蔵 靖志
All About デジタル・家電 ガイド
Techジャーナリスト/家電エバンジェリスト
ビジネス・IT系出版社で編集記者を務めた後、フリーランスに。総合情報サイト「日経トレンディネット」や電子雑誌「デジモノステーション」などで執筆中。KBCラジオを中心に全国6放送局でネットしているラジオ番組『キャイ~ンの家電ソムリエ』にも出演中!
室内の空気を循環させるサーキュレーターとHEPAフィルター搭載の空気清浄機が一つになった本商品は、効率的に空気を循環させてほこりや目に見えない粒子をキャッチしてくれるだけでなく、空気を循環させることで室内の温度ムラの解消や、室内干しでの衣類乾燥にも役立てることができます。専用アプリ「acerpure life」と連動させると、室内のPM2.5とPM1.0の濃度が表示され、空気質の推移をグラフで確認できます。現在の状況だけでなく、日ごと、月ごとのグラフ表示もできるので、換気や帰宅時、料理中など、さまざまな生活上の出来事による空気質の変化を目視で確認できる点が魅力的に感じました。